」
生活カタログ Vol.010
でも、病院で検査しても、病気が、見当たらない腰痛…
・骨盤のズレ
・筋肉や靭帯の損傷
・椎間板が飛び出て、神経を圧迫!
それが「ぎっくり腰」とよばれる腰痛です。
不自然な格好で、重いものを持ち上げたり、腰をひねったり、腰を打ち付けてしまったり、よく聞く話では、くしゃみ1つで、ぎっくり腰になった!なんてことも。
そう!ぎっくり腰はある日突然やってくるのです!
それは、ずばり!
二本の足で、立っているからです。
立つことによって脊椎は、重い上体を、支えなければならなりません。そうなると、腰椎(脊椎の腰部分)に、大きなチカラが、かかります。
ただ、立っているだけでも、腰にとっては、すごい負担。
そんな負担に耐えている腰椎。
そこに、重いものを持ち上げたり、腰をひねったり、挙句の果てには、くしゃみなんてしちゃったら…
腰椎を支える組織が、傷ついて、腰が痛くなってしまうんですね。
安 静 第 一 です。
痛みがひくまで、動かない事が大切。
無理に動くと、余計に腰を傷めてしまうことになるかもしれません。
横になる時に、ヒザを抱えるような姿勢…
えびのような姿勢をとると、痛みが楽になります。
サラシを巻いて、腰を固定すると、動く時など、楽なので、とてもいい感じなのですが…
巻くのが、ちょっぴり面倒です。^^;(←今、巻いています)
今は、腰痛ベルトなど、とても便利なものが販売されていますよね!そちらを、利用しても良いかと思います。脚などに、しびれがあったり、安静にしていても、痛みが引かないようなら、病院へ行くことを、おすすめします。
★正しい姿勢ですごす。
立っている時は、軽くアゴを引いて、背筋を伸ばしましょう!壁に、かかと、お尻、肩甲骨、後頭部をつけ、腰と壁の隙間に手が入る状態が、正しい姿勢だそうです。
↑
ぜひ、やってみてくださいね!(-^^-)
そして、座る姿勢は立つことよりも、腰に負担がかかっています。イスには、深く腰をかけ、背もたれにお尻を当て、背筋を伸ばし、下腹にチカラを入れるように座ると、腰への負担が、軽くなります。
★重いものを持つときには、中腰にならない!
中腰にならず、ヒザを落として、腰を低くして、全身を使って、持ち上げるようにしましょう。
★ハイヒールを履かないようにする。
高いヒールの靴は、姿勢を不自然にしてしまいます。
★適度に運動する
運動して腰周りの筋肉を鍛えましょう!
おすすめの運動は、腰に負担の少ない、ウォーキングがおすすめです。
でも、痛みのある時には、運動は厳禁。ぎっくり腰が、治ってからにしてくださいね!
★寝る時の姿勢にも気をつけましょう!
うつ伏せ寝は、腰に負担がかかります。そして、身体が沈み込むような柔らかい寝具だと、寝る時に背骨が曲がり、不自然な姿勢になってしまいます。マットの硬さにも、気を使いたいものですね。
あと…これは、
松岡が、気をつけている事なのですが…
くしゃみをする時に、ヒザを少し曲げて、腰を落とし、何かに、捕まって、くしゃみをするようにしています。こうすると、くしゃみが腰にひびく事を軽減できる!
…ような気がしています。f(^^;) ポリポリ
腰は、身体の要です!
日常の動作などに気をつけて、ぎっくり腰を、予防したいものですね。
ねる炭マット
腰の筋肉疲労などが疲れたら、サラッと気持ちいい♪お布団で横になるのが、一番!
_| ̄|○ うぅぅぅ。
突然のぎっくり腰…びっくりしました。
どっこらしょっ!などという言葉を口にしながらたくさん洗濯物が入ったカゴを、持ち上げた途端!!
痛みと共に、へろへろへろ〜と、立てなくなりました。
ただ今、サラシをギュウギュウに巻いて、腰を固定しているので、ずいぶん楽に、動けるようになりました。ε-(´・`) フーでも、ギュウギュウで、く、苦しいです。(涙)
がっ!!ハッピーな事も♪
サラシをギュウギュウに巻いているので、お腹も締めつけられ、苦しくて、食事の量が、ちょっぴりで済んじゃいます!これは、ダイエットのチャンス到来かっ!?( ̄∇+ ̄)vキラーンもしかして、痩せて、モデルみたいに、カッコ良くなれたりして♪
…と、腰の痛みの為に、ロボットのように、ぎくしゃく歩きながら、夢をみる松岡でございました。(←カッコ悪い^^;)
最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございました!
ではでは、次回も、いい炭通信をお楽しみに〜ヾ(=^▽^=)ノ