生活カタログ Vol.031
梅雨明けした場所でも、その蒸し暑さに、
気分も下がりそう…(x_x;)しゅん
しかし!
下がり気味な気分とは逆に、
急上昇しているものがあります。
それは…靴の中の湿度!
ミュールやサンダルの季節になったとはいえ、
ビジネスシーンなどの正式な場所では、
やはりパンプスが必要。
サンダルなどに比べ、
パンプスは通気性が良くないのは一目瞭然。
そこで!
なんとも不快な症状。
もしや、水虫!?と思ってみたものの、
「水虫って、男の人の方が多いんじゃないの?」と思った方。
それは、ちょっと、違うんですよ〜。
実は、今、女性の水虫が増えているそうです。
女性が社会進出を果たし、男性と同じく、革靴(パンプス)を
長時間履くようになったことも、原因の1つかもしれません。
社会に進出するのは、うれしいことですが、
水虫の世界に進出するなんて、正直、避けたいものです
足にできる水虫の種類は4種類。
●趾間(しかん)型
足の指の間にできる水虫です。
指と指の隙間がなく、ぴったりくっついている箇所が
水虫になりやすいと言われています。
ふにゃ〜と皮膚がふやけて、皮がむけます。
痒くて、皮を剥がすと、滲出液がでて痛がゆい感じです。
──────────────────────────────
●小水疱型
赤みのある、ちいさな水泡ができます。
水泡は1週間で乾燥、皮がむけます。
でも、また他場所に水泡ができ少しずつ広がります。
──────────────────────────────
●角質増殖型
これが、女性にとっては、苦痛なんですよね。
かかと部分の角質が厚くなり、ザラザラして皮がむけます。
かゆみを感じることは少なく、
冬などはひび割れができることもあるそうです。
水虫と、気づきにくいのも、このタイプ。
慢性化してしましがちです。
──────────────────────────────
●爪水虫
水虫の原因、白癬菌がつめの中に入り込みます。
症状は、いろいろありますが、
爪が厚くなる・白くなる・変形・ボロボロと欠ける、など、
以上が、特徴といえるでしょう。
症状がすすむと、靴を履いた時に痛みが出る時があるそうです。
──────────────────────────────
水虫も出来る場所によって、症状もすこし、違ってくるようです。
この不快な症状、水虫の原因ですが、
爪水虫の説明にて、少し触れましたが、実は
白 癬 菌 の 仕 業 で す 。
ケラチンという、たんぱく質が、白癬菌の栄養源になります。
このケラチンというのが、角質の成分なんです。
人間のアカが落ちる、ほとんどの場所に白癬菌は生息します。
しかも、白癬菌は、湿った場所が大好き!
湿度70%以上・温度15℃以上になると活発になり増えていきます。
靴を履いた足の指の間は、湿度95%以上、温度は32℃以上になるそうです。
まさに、白癬菌が、大喜びしそうな環境。
そんな環境の中、白癬菌が付着したら、菌が増殖して、角質の奥へと、ズンズン進み、
水虫の症状として現れてくる、というわけです。
●1日1回足をよく洗いましょう。
白癬菌が足に付着しても、 24時間以内に洗い流せば
感染を予防できると言われています。
足に付着した白癬菌が定着しないように、キレイに洗い流しましょう。
●靴を選ぶ時には、先の細い物ではなく幅広のものにする
足先が細い靴を履くと、指と指が密着し蒸れやすくなります。
幅広でゆとりをもたせて、蒸れにくくしましょう。
●毎日同じ靴を履かない。
乾燥第一。しっかり乾燥させてましょう。
3足くらい用意してローテーションさせて履くとよいそうです。
まとめて言うと、水虫の予防で大切なのは、
■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■
足を清潔に保ち、通気をよくすること!
■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■
予防しても、水虫が防げなかったら、
その時は、病院へ行くことをお勧めします。
水虫だと思っていても、実は、違う皮膚病だった、何て事があります。
水虫じゃないのに、水虫だと思い込んで薬を使ったりしたら、大変!
症状を悪化させてしますことがあります。
「もしかして、水虫っ!?」と気になり始めたら、
病院で判断してもらいましょう。(-^∇^-)
そして…水虫を家族に広げないようにすることも必要になってきますね。
●白癬菌のついた角質を、なるべく落とさない
ように靴下などを着用する。
●床に落ちた角質に白癬菌が潜んでいるかも
しれません。床掃除はまめにしてくださいね。
以上の配慮のほかに、一番大切なことは…
水虫を、きちんと、治療することです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分のためにも、
そしてご家族の広げないためにも、
水虫を患った時には、しっかり、根気よく、治療しましょう。
水虫といえば、 その、ボロボロと皮がめくれている足の裏…辛いですよね。
こんな感じ( p_q) シクシク
http://www.11sumi.com/suashibijin/mizumushi.html
↑
こちらのページ、
ぐぐぐーっとスクロールしてみてください。
見る見るうちに、
カサカサ→ツルツルに大変身!
その過程が、一目瞭然ですよ〜っ♪
★やっぱ、素足美人はスゴイ!O(≧▽≦)O ワーイ♪
http://www.11sumi.com/suashibijin/mizumushi.html
ぜひ、「素足美人」で足のお悩みを、解決してくださいねっ!
素足美人
ミュールやサンダルの季節がやってきます!きっちりケアして、かかと、つるん♪素足美人を主張しちゃいましょう!
近所なので、まぁいいか!と
買い物をしておりましたら、
こんな時にかぎって、知り合いに遭遇。(←よくあるパターン)
しかも、おしゃべり好きな方なので、ずーっと、引き止められて立ち話。
その間、通り過ぎる人の
「まぁ!なに?あんなブカブカのサンダルはいて!」
という視線が気になります。
(いえ、誰も私の足元なんて見ていないとは思いますが)
話に集中できませんでした。_| ̄|○
せめて、自分用の健康サンダルでも履いてくればよかった。(←それもどうかと…^^;)
女性は、たとえ近所のスーパーに行く時でも、
気を抜いてはいけないと、心に刻む松岡でございました。
では、次回も、
いい炭通信をお楽しみに〜ヾ(=^▽^=)ノ